黄ヒトダマドリの入手方法と使い道 | モンハンライズ:サンブレイク
黄ヒトダマドリの説明
| アイテム名 |
きひとだまどり |
||||
|---|---|---|---|---|---|
| レア度 | ポイント | ||||
| 説明 | ほのかに黄色に光る小型の鳥。花のミツを吸った際に付いた黄色い花粉の輝きとユラユラと飛ぶ様が相まって、人魂と見間違えられたことから、この名がついた。ハンターの装備している花結に黄色い花粉が付着すると、たちまち香りが立ち込め、スタミナを持続的に増す効能を生み出す。 | ||||
黄ヒトダマドリの入手方法
| [入手] マップ |
|
[共通★大社跡]
ヒトダマドリ
[共通★寒冷群島] ヒトダマドリ [共通★砂原] ヒトダマドリ [共通★水没林] ヒトダマドリ [共通★溶岩洞] ヒトダマドリ [マスター★密林] ヒトダマドリ [マスター★城塞高地] ヒトダマドリ |
黄ヒトダマドリの使い道
| [用途] その他 |
| 持続強化生物。触れるとスタミナを持続的に増す効能を生み出す。強化時の上昇値と強化上限値は装備している花結によって変化する。 |
| 武器操作 | |
|---|---|
| 大剣操作 | 太刀操作 |
| 片手剣操作 | 双剣操作 |
| ハンマー操作 | 狩猟笛操作 |
| ランス操作 | ガンランス操作 |
| スラアク操作 | チャアク操作 |
| 操虫棍操作 | ライトボウガン操作 |
| ヘビィボウガン操作 | 弓操作 |