ライトボウガン操作方法、変更点、新モーション | モンハンライズ【MHRise】
モンスターハンターライズで追加されたライトボウガンの鉄蟲糸技
- 鉄蟲糸滑走
-
R
+X
(翔蟲2ゲージ消費) - 前方に向かってすばやく距離を詰め、追加のボタン入力で切断属性の近距離攻撃を行う。
- 扇回跳躍
-
R
+A
(翔蟲1ゲージ消費) - 前方に向かって高く飛ぶ。ボタン入力で射撃、リロードに繋げられるほか、起爆竜弾を真下に発射し、モンスターにくっつけることも可能。
以下の情報は体験版の解析から判明したコンボカスタムで付け替えることが出来る鉄蟲糸技の一覧です。(通常技も含む)
正式に発表されていないので、大きく異なる可能性があるので参考程度に。 リロード
弾をリロードする。
弾の種類やボウガンの性能によって
リロード速度などが変化する。
属性強化リロード
特殊な機構を使い、弾をリロードする。
通常のリロードに対し、リロード速度が
やや遅くなるが、属性弾の威力が上昇する。
前転回避
抜刀時の回避行動。
ガンナーは攻撃を受けると危険なため
間合いを離す回避アクションは重要である。
ステップ回避
抜刀時の回避行動がステップになる。
通常の回避と比べて移動距離は短くなるが、
隙が少なく、すぐさま攻撃へ移れる。
扇回跳躍
翔蟲を使い、大きく飛ぶ技。
ジャンプ中に射撃することができる。
このアクション中は、起爆竜弾を
真下に発射することができ、
モンスターに直接撃ち付けることも可能。
(翔蟲ゲージ回復速度:速)
扇回移動
翔蟲を使い、遠心力を利用して
左右に素早く回り込む技。
回り込み中に射撃することもできる。
(翔蟲ゲージ回復速度:速)
正式に発表されていないので、大きく異なる可能性があるので参考程度に。 リロード
弾をリロードする。
弾の種類やボウガンの性能によって
リロード速度などが変化する。
属性強化リロード
特殊な機構を使い、弾をリロードする。
通常のリロードに対し、リロード速度が
やや遅くなるが、属性弾の威力が上昇する。
前転回避
抜刀時の回避行動。
ガンナーは攻撃を受けると危険なため
間合いを離す回避アクションは重要である。
ステップ回避
抜刀時の回避行動がステップになる。
通常の回避と比べて移動距離は短くなるが、
隙が少なく、すぐさま攻撃へ移れる。
扇回跳躍
翔蟲を使い、大きく飛ぶ技。
ジャンプ中に射撃することができる。
このアクション中は、起爆竜弾を
真下に発射することができ、
モンスターに直接撃ち付けることも可能。
(翔蟲ゲージ回復速度:速)
扇回移動
翔蟲を使い、遠心力を利用して
左右に素早く回り込む技。
回り込み中に射撃することもできる。
(翔蟲ゲージ回復速度:速)
モンハンライズでのライトボウガンの新アクションと変更点
- ヘビィボウガンでしか扱えなかった拡散弾が使用可能になった。
スポンサーリンク
ライトボウガン操作方法 [入力コマンドと説明]
モーション値
:ダメージは攻撃の当たり方等で少し変動する。
:気絶値
:切断属性
:打撃属性
:弾属性
:固定ダメージ
:翔蟲ゲージ・合計クールタイム






武器操作方法のモーション値をモンスターハンターライズ体験版の値に修正。
ライトボウガン[鉄蟲糸技]
鉄蟲糸滑走
2ゲージ
17秒

ZRを押すと切属性の近距離攻撃に派生


派生先
近距離攻撃
ZR
ライトボウガン[攻撃]
リロード

全ての弾のリロード

弾選択








ジャンプリロード
空中で


空中で

ライトボウガン[その他]
回避

滑り込み回避
ステップ後に

納刀
