アンジャナフの肉質、剥ぎ取り、部位破壊報酬など | モンハンライズ:サンブレイク
アンジャナフの情報

モンスター名 | アンジャナフ |
---|---|
英語名 | Anjanath |
種類 | 獣竜種 |
素材名 | 蛮顎竜 |
読み方 | ばんがくりゅう |
最終登場 | MHWI |
最小金冠 | 1481.81 以下 |
最大金冠 | 2025.15 以上 |
獲得HRP | 630 |
アンジャナフの弱点部位と弱点属性
斬、打、弾は弱点の部位
赤 > 桃 > 緑 [左ほど有効]
> > > > 無 [左ほど有効。無は無効]
※は条件付きで有効
赤 > 桃 > 緑 [左ほど有効]
> > > > 無 [左ほど有効。無は無効]
※は条件付きで有効
通常時の弱点 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
鼻 頭 |
鼻 頭 |
鼻 頭 |
状態異常の有効度 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスターの属性やられと罠 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
痺罠 | 落穴 | 閃光 |
アンジャナフの特徴 | |||||
---|---|---|---|---|---|
咆哮 | 風圧 | 振動 | 攻撃属性 | 状態異常 | |
大 | 小 | 大 |
火 |
- |
アンジャナフの肉質・耐久値
肉質 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
部位 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
頭 | 70 | 70 | 60 | 0 | 25 | 10 | 15 | 5 | |
鼻 | 80 | 75 | 65 | 0 | 20 | 10 | 15 | 10 | |
首 | 30 | 30 | 15 | 0 | 20 | 5 | 15 | 5 | |
翼 | 50 | 45 | 55 | 0 | 25 | 15 | 20 | 10 | |
胴 | 30 | 30 | 45 | 0 | 15 | 5 | 10 | 0 | |
脚 (破壊後) |
30 45 |
30 45 |
15 30 |
0 | 15 | 5 | 10 | 0 | |
尻尾 | 60 | 60 | 55 | 0 | 20 | 10 | 15 | 5 |
部位耐久値を0にするとモンスターが怯み、部位耐久値はリセットされる。
モンスターの基本体力と同様に、耐久値も各クエストによって倍率がかかる。
モンスターの基本体力と同様に、耐久値も各クエストによって倍率がかかる。
耐久値・部位破壊・エキス | |||
---|---|---|---|
部位 | 耐久値 | 部位破壊 (切断) |
エキスの色 |
頭 | 240 | 480 | ■ |
胴 | 300 | - | ■ |
左翼 | 220 | - | ■ |
右翼 | 220 | - | ■ |
左脚 | 100 | 100 | ■ |
右脚 | 100 | 100 | ■ |
尻尾 | 200 | (350) | ■ |
背景が黄色の素材は過去作のデータを参考に表示。
剥ぎ取り素材・落とし物
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
本体剥ぎ取り 3回 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
尻尾剥ぎ取り
1回
[切断系の攻撃] |
|||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
落とし物
炎熱蓄積状態の解除時、マーキング時 |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
落とし物・操竜 | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
捕獲・部位破壊報酬
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
捕獲 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
頭破壊
[耐久値を2回0にする] |
|||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
片脚破壊
[左右どちらかの脚を破壊] |
|||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ターゲット報酬
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
ターゲット報酬 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オトモぶんどりで入手
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
ぶんどり | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
傀異クエストでの入手素材
入手先 | マスター |
---|---|
傀異クエスト |
剥ぎ取り![]() 部位破壊 ![]() 剥ぎ取り ![]() 部位破壊 ![]() 剥ぎ取り ![]() 部位破壊 ![]() |
アンジャナフの出現クエスト
クエスト緑色が下位、赤色が上位、紫色がG級。
黄色背景は乱入モンスター。
黄色背景は乱入モンスター。
クエスト | エリア | モンスター |
---|---|---|
![]() 夜の砂漠の追跡者 |
![]() |
|
![]() 砂原騒然 |
![]() |
|
![]() 溶岩洞の暴れん坊 |
![]() |
|
![]() 猛追、蛮顎竜 |
![]() |
|
![]() 乱れ裂け!双剣の型 |
![]() |
|
![]() 英俊豪傑 |
![]() |
|
![]() 激突・激烈・激励の乱 |
![]() |
|
![]() ウツシ教官の挑戦状・其の四 |
![]() |
|
![]() 暴走気味に燃え上がる熱情 |
![]() |
|
![]() 水没林のホラーなナイト |
![]() |
|
![]() ヤブをつついて蛮顎竜を出す |
![]() |
|
![]() 迷惑千万、密林のならず者たち |
![]() |
|
![]() 砂中の落とし物捜索隊 |
![]() |
|
![]() 飢餓がもたらす能力低下の考察 |
![]() |
|
![]() 猛き炎の炎舞曲 |
![]() |
|
![]() アンジャナフの調査 |
![]() |
|
![]() 狩りは絢爛怒涛に |
![]() |
|
![]() 城塞高地の生息域調査 |
![]() |
|
![]() 追う者と逃げる者の調査 |
![]() |
|
![]() 傀異調査:アンジャナフ |
![]() |
武器操作 | |
---|---|
大剣操作 | 太刀操作 |
片手剣操作 | 双剣操作 |
ハンマー操作 | 狩猟笛操作 |
ランス操作 | ガンランス操作 |
スラアク操作 | チャアク操作 |
操虫棍操作 | ライトボウガン操作 |
ヘビィボウガン操作 | 弓操作 |