バゼルギウスの肉質、剥ぎ取り、部位破壊報酬など | モンハンライズ:サンブレイク
バゼルギウスの情報

モンスター名 | バゼルギウス |
---|---|
英語名 | Bazelgeuse |
種類 | 飛竜種 |
素材名 | 爆鱗竜 |
読み方 | ばくりんりゅう |
最終登場 | MHWI |
最小金冠 | 1735.54 以下 |
最大金冠 | 2371.91 以上 |
獲得HRP | 970 |
- 獲物を求め、各地に出没している大型の飛竜。
- 身体から垂れ下がる、無数の爆発性の鱗を一面にまき散らし、周囲に存在するすべてのものを巻き込みながら狩りを行う。
- この爆発を引き起こす性質の鱗は爆鱗と呼ばれ、バゼルギウスが爆鱗竜と呼ばれる所以である。
- 赤熱化している状態は一部の肉質が軟化する。
バゼルギウスの弱点部位と弱点属性
斬、打、弾は弱点の部位
赤 > 桃 > 緑 [左ほど有効]
> > > > 無 [左ほど有効。無は無効]
※は条件付きで有効
赤 > 桃 > 緑 [左ほど有効]
> > > > 無 [左ほど有効。無は無効]
※は条件付きで有効
通常時の弱点 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
頭/尾 |
頭 尾 |
翼 |
赤熱化時の弱点 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
頭 尾 |
頭 尾 |
尾 |
状態異常の有効度 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスターの属性やられと罠 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
痺罠 | 落穴 | 閃光 |
バゼルギウスの特徴 | |||||
---|---|---|---|---|---|
咆哮 | 風圧 | 振動 | 攻撃属性 | 状態異常 | |
大 | 大 | 大 |
火 |
- |
バゼルギウスの肉質・耐久値
通常時の肉質
肉質 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
部位 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
頭 | 60 | 65 | 25 | 0 | 5 | 15 | 10 | 10 | |
腹 | 45 | 45 | 25 | 0 | 5 | 10 | 10 | 10 | |
背中 | 30 | 30 | 10 | 0 | 0 | 5 | 5 | 5 | |
翼 | 25 | 25 | 45 | 0 | 5 | 10 | 10 | 10 | |
脚 | 30 | 30 | 20 | 0 | 5 | 15 | 10 | 10 | |
尻尾 | 60 | 55 | 35 | 0 | 5 | 15 | 10 | 10 |
赤熱化時の肉質
肉質 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
部位 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
頭 | 80 | 85 | 35 | 0 | 10 | 20 | 15 | 15 | |
腹 | 45 | 45 | 25 | 0 | 5 | 10 | 10 | 10 | |
背中 | 30 | 30 | 10 | 0 | 0 | 5 | 5 | 5 | |
翼 | 25 | 25 | 15 | 0 | 0 | 5 | 5 | 5 | |
脚 | 36 | 34 | 25 | 0 | 5 | 15 | 10 | 10 | |
尻尾 | 75 | 70 | 45 | 0 | 5 | 15 | 10 | 10 |
部位耐久値を0にするとモンスターが怯み、部位耐久値はリセットされる。
モンスターの基本体力と同様に、耐久値も各クエストによって倍率がかかる。
モンスターの基本体力と同様に、耐久値も各クエストによって倍率がかかる。
耐久値・部位破壊・エキス | |||
---|---|---|---|
部位 | 耐久値 | 部位破壊 (切断) |
エキスの色 |
頭 | 270 | 600 | ■ |
胴体 | 320 | 320 | ■ |
左翼 | 180 | 180 | ■ |
右翼 | 180 | 180 | ■ |
両脚 | 240 | - | ■ |
尻尾 | 280 | (560) | ■ |
背景が黄色の素材は過去作のデータを参考に表示。
剥ぎ取り素材・落とし物
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
本体剥ぎ取り 3回 | |||
- |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
尻尾剥ぎ取り
1回
[切断系の攻撃] |
|||
- |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
落とし物
空中から落下させた時、ダウン時、マーキング時 |
|||
- |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
落とし物・操竜 | |||
- |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
捕獲・部位破壊報酬
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
捕獲 | |||
- |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
頭破壊
[耐久値を2回0にし、一定ダメージを与える] |
|||
- |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
翼破壊
[左右どちらかの耐久値を1回0にする] |
|||
- |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
背中破壊
[耐久値を1回0にする] |
|||
- |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
ターゲット報酬
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
ターゲット報酬 | |||
- |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オトモぶんどりで入手
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
ぶんどり | |||
- |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
傀異クエストでの入手素材
入手先 | マスター |
---|---|
傀異クエスト |
剥ぎ取り![]() 部位破壊 ![]() 剥ぎ取り ![]() 部位破壊 ![]() 剥ぎ取り ![]() 部位破壊 ![]() |
バゼルギウスの出現クエスト
クエスト緑色が下位、赤色が上位、紫色がG級。
黄色背景は乱入モンスター。
黄色背景は乱入モンスター。
クエスト | エリア | モンスター |
---|---|---|
![]() 高難度:いざ挑め、覇者の行列 |
![]() |
|
![]() 爆鱗竜、再び飛来す |
ランダム | |
![]() 高難度:災禍を纏うもの |
![]() |
|
![]() 闘技大会06 |
![]() |
|
![]() 爆鱗爆砕 |
![]() |
|
![]() 水没林のホラーなナイト |
![]() |
|
![]() 爆鱗注意報 |
![]() |
|
![]() 陸と空の超危険生物 |
![]() |
|
![]() ウエもシタもこわいのニャ |
![]() |
|
![]() 卑怯なり!爆鱗竜 |
![]() |
バゼルギウス x2
|
![]() 情熱と冷静の試練 |
![]() |
|
![]() 爆鱗竜、飛翔 |
![]() |
|
![]() バゼルギウスの調査 |
![]() |
|
![]() 大激変する寒冷群島の調査 |
![]() |
|
![]() 傀異調査:バゼルギウス |
![]() |
武器操作 | |
---|---|
大剣操作 | 太刀操作 |
片手剣操作 | 双剣操作 |
ハンマー操作 | 狩猟笛操作 |
ランス操作 | ガンランス操作 |
スラアク操作 | チャアク操作 |
操虫棍操作 | ライトボウガン操作 |
ヘビィボウガン操作 | 弓操作 |