怨嗟響めくマガイマガドの肉質、剥ぎ取り、部位破壊報酬など | モンハンライズ:サンブレイク
怨嗟響めくマガイマガドの情報

モンスター名 | 怨嗟響めくマガイマガド |
---|---|
種類 | 牙竜種 |
素材名 | 怨虎竜 |
読み方 | おんこりゅう |
最終登場 | MHRise |
最小金冠 | 1802.67 以下 |
最大金冠 | 2343.47 以上 |
・2022/6/28 プロモーション映像4で紹介
- ・より禍々しい姿へと変貌を遂げた怨虎竜マガイマガドの特殊個体。
- ・読み方は「えんさどよめくマガイマガド」
- ・常に全身を鬼火で覆われ、より大きく発達した腕刃とさらに堅牢となった甲殻を備える。
- ・また、鬼火を高密度に圧縮して刃のように振るう姿も目撃されている。
- ・鬼火を一箇所に集中させる「一極鬼火状態」と呼ばれる姿になると、強力な攻撃を繰り出すようになるが、肉質が柔らかくなり、一定ダメージで誘爆させる事が可能。
- ・追い詰めると排気量が上がり、二箇所に高密度な鬼火を纏う「二極鬼火状態」となる。鬼火が集中している部位の攻撃はいずれも強力。
怨嗟響めくマガイマガドの弱点部位と弱点属性
斬、打、弾は弱点の部位
赤 > 桃 > 緑 [左ほど有効]
> > > > 無 [左ほど有効。無は無効]
※は条件付きで有効
赤 > 桃 > 緑 [左ほど有効]
> > > > 無 [左ほど有効。無は無効]
※は条件付きで有効
通常時の弱点 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
頭 前脚 腕刃 |
頭 前脚 腕刃 |
頭 腕刃 |
鬼火纏いの弱点 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
腕刃 尾 |
腕刃 尾 |
尾 腕刃 |
状態異常の有効度 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスターの属性やられと罠 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
痺罠 | 落穴 | 閃光 |
怨嗟響めくマガイマガドの特徴 | |||||
---|---|---|---|---|---|
咆哮 | 風圧 | 振動 | 攻撃属性 | 状態異常 | |
大 | - | - |
龍 |
鬼火 |
怨嗟響めくマガイマガドの肉質・耐久値
通常時の肉質
肉質 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
部位 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
頭 | 50 | 55 | 45 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0 | |
上半身 | 35 | 35 | 10 | 0 | 20 | 15 | 10 | 0 | |
下半身 | 35 | 35 | 10 | 0 | 20 | 15 | 10 | 0 | |
前脚 | 45 | 45 | 30 | 0 | 20 | 15 | 5 | 0 | |
腕刃 | 45 | 45 | 45 | 0 | 10 | 10 | 5 | 0 | |
後脚 | 38 | 38 | 30 | 0 | 25 | 20 | 5 | 0 | |
尻尾 | 43 | 30 | 10 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0 |
一極(二極)鬼火状態の肉質
肉質 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
部位 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
頭 | 55 | 60 | 30 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0 | |
上半身 | 25 | 25 | 5 | 0 | 15 | 10 | 10 | 0 | |
下半身 | 25 | 25 | 5 | 0 | 15 | 10 | 10 | 0 | |
前脚 | 65 | 65 | 30 | 0 | 10 | 15 | 5 | 0 | |
腕刃 | 75 | 75 | 50 | 0 | 10 | 15 | 0 | 0 | |
後脚 | 30 | 30 | 20 | 0 | 20 | 25 | 5 | 0 | |
尻尾(一極鬼火) (二極鬼火) |
38 75 |
25 65 |
10 55 |
0 |
10 15 |
15 20 |
5 0 |
0 |
部位耐久値を0にするとモンスターが怯み、部位耐久値はリセットされる。
モンスターの基本体力と同様に、耐久値も各クエストによって倍率がかかる。
モンスターの基本体力と同様に、耐久値も各クエストによって倍率がかかる。
耐久値・部位破壊・エキス | |||
---|---|---|---|
部位 | 耐久値 | 部位破壊 (切断) |
エキスの色 |
頭 | 200 | 800 | ■ |
胴体 | 600 | - | ■ |
背中 | 300 | 300 | ■ |
右腕 | 250 | 750 | ■ |
左腕 | 250 | 750 | ■ |
後脚 | 500 | - | ■ |
尻尾 | 350 | (300) | ■ |
背景が黄色の素材は過去作のデータを参考に表示。
剥ぎ取り素材・落とし物
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
本体剥ぎ取り 3回 | |||
- | - |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
尻尾剥ぎ取り 3回 | |||
- | - |
![]() ![]() |
|
落とし物
腕刃を舐めた時、一極鬼火状態または二極鬼火状態を解除した時 |
|||
- | - |
![]() ![]() ![]() |
|
落とし物・操竜 | |||
- | - |
![]() ![]() ![]() ![]() |
捕獲・部位破壊報酬
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
捕獲 | |||
- | - |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
頭破壊
[耐久値を4回0にする] |
|||
- | - |
![]() ![]() |
|
腕刃破壊
[耐久値を3回0にする] |
|||
- | - |
![]() ![]() |
|
背中破壊
[耐久値を1回0にする] |
|||
- | - |
![]() ![]() |
ターゲット報酬
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
ターゲット報酬 | |||
- | - |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
傀異クエストでの入手素材
入手先 | マスター |
---|---|
傀異クエスト |
剥ぎ取り![]() 部位破壊 ![]() 剥ぎ取り ![]() 部位破壊 ![]() 剥ぎ取り ![]() 部位破壊 ![]() |
怨嗟響めくマガイマガドの出現クエスト
クエスト緑色が下位、赤色が上位、紫色がG級。
黄色背景は乱入モンスター。
黄色背景は乱入モンスター。
クエスト | エリア | モンスター |
---|---|---|
![]() 凶双襲来:光と闇の狭間から |
![]() |
|
![]() 凶双襲来:交差する大禍の極み |
![]() |
怨嗟響めくマガイマガド x2
|
![]() あの日の笑顔が、灯火に揺らぐ |
![]() |
|
![]() 宿怨の叫喚 |
![]() |
|
![]() 高難度:真実を追い求めて |
![]() |
|
![]() 大社跡に眠る大怨霊の調査 |
![]() |
|
![]() 傀異調査:マガイマガド(怨嗟) |
![]() |
武器操作 | |
---|---|
大剣操作 | 太刀操作 |
片手剣操作 | 双剣操作 |
ハンマー操作 | 狩猟笛操作 |
ランス操作 | ガンランス操作 |
スラアク操作 | チャアク操作 |
操虫棍操作 | ライトボウガン操作 |
ヘビィボウガン操作 | 弓操作 |