アケノシルムの肉質、剥ぎ取り、部位破壊報酬など | モンハンライズ:サンブレイク
アケノシルムの情報

モンスター名 | アケノシルム |
---|---|
英語名 | Aknosom |
種類 | 鳥竜種 |
素材名 | 傘鳥 |
読み方 | さんちょう |
最終登場 | MHRise |
最小金冠 | 763.72 以下 |
最大金冠 | 1043.75 以上 |
獲得HRP | 330 |
- ・傘鳥アケノシルムは1本脚で立つ独特の姿が傘のように見えることから、別名「傘鳥(さんちょう)」と呼ばれている鳥竜。
- ・縄張り意識が強く、踏み入るものがあれば、目玉のように見える独特なトサカを展開して威嚇する。
アケノシルムの弱点部位と弱点属性
斬、打、弾は弱点の部位
赤 > 桃 > 緑 [左ほど有効]
> > > > 無 [左ほど有効。無は無効]
※は条件付きで有効
赤 > 桃 > 緑 [左ほど有効]
> > > > 無 [左ほど有効。無は無効]
※は条件付きで有効
通常時の弱点 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |
頭/傘/翼 | 頭 | 頭 |
状態異常の有効度 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスターの属性やられと罠 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
痺罠 | 落穴 | 閃光 |
アケノシルムの特徴 | |||||
---|---|---|---|---|---|
咆哮 | 風圧 | 振動 | 攻撃属性 | 状態異常 | |
小 | 小 | - |
火 |
- |
アケノシルムの肉質・耐久値
肉質 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
部位 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
頭 | 63 | 80 | 50 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0 | |
傘 | 63 | 50 | 40 | 0 | 0 | 20 | 0 | 0 | |
首 | 43 | 43 | 20 | 0 | 15 | 15 | 5 | 0 | |
胴 | 38 | 38 | 20 | 0 | 15 | 10 | 5 | 0 | |
翼 | 63 | 50 | 40 | 0 | 20 | 20 | 15 | 0 | |
脚 | 36 | 36 | 10 | 0 | 35 | 30 | 25 | 0 | |
尻尾 | 43 | 43 | 25 | 0 | 20 | 15 | 10 | 0 | |
尾先 | 36 | 36 | 30 | 0 | 30 | 20 | 5 | 0 |
部位耐久値を0にするとモンスターが怯み、部位耐久値はリセットされる。
モンスターの基本体力と同様に、耐久値も各クエストによって倍率がかかる。
モンスターの基本体力と同様に、耐久値も各クエストによって倍率がかかる。
耐久値・部位破壊・エキス | |||
---|---|---|---|
部位 | 耐久値 | 部位破壊 (切断) |
エキスの色 |
頭 | 250 |
250 250 |
■ |
首 | 200 | - | ■ |
左翼 | 250 | 500 | ■ |
右翼 | 250 | 500 | ■ |
胴 | 150 | - | ■ |
脚 | 300 | - | ■ |
尻尾 | 200 | 400 | ■ |
背景が黄色の素材は過去作のデータを参考に表示。
剥ぎ取り素材・落とし物
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
本体剥ぎ取り 3回 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
落とし物
羽をつくろった時、空中から落下させた時 |
|||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
落とし物・操竜 | |||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
捕獲・部位破壊報酬
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
捕獲 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
クチバシ破壊
[頭の耐久値を1回0にする] |
|||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
トサカ破壊
[頭の耐久値を2回0にする] |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
片翼破壊
[左右どちらかの翼の耐久値を2回0にする] |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
尻尾破壊
[耐久値を2回0にする] |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
ターゲット報酬
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
ターゲット報酬 | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オトモぶんどりで入手
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
ぶんどり | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
傀異クエストでの入手素材
入手先 | マスター |
---|---|
傀異クエスト |
剥ぎ取り![]() 部位破壊 ![]() 剥ぎ取り ![]() 部位破壊 ![]() 剥ぎ取り ![]() 部位破壊 ![]() |
アケノシルムの出現クエスト
クエスト緑色が下位、赤色が上位、紫色がG級。
黄色背景は乱入モンスター。
黄色背景は乱入モンスター。
クエスト | エリア | モンスター |
---|---|---|
![]() 変幻の唐傘 |
![]() |
|
![]() 特別許可試験・其の一 |
![]() |
|
![]() 唐傘の妖怪 |
![]() |
|
![]() 傘鳥円舞 |
![]() |
|
![]() 会得せよ!片手剣の型 |
![]() |
|
![]() 修練せよ!操虫棍の型 |
![]() |
|
![]() 雪風に舞う朱の唐傘 |
![]() |
|
![]() 傘鳥三頭、残暴惨況 |
![]() |
アケノシルム x3
|
![]() 狡猾なる緋色、妖美な番傘 |
![]() |
|
![]() 火、恐れるに足りず |
![]() |
|
![]() 鳥竜夜会へようこそ |
![]() |
|
![]() 先輩狩人は背中で語る |
![]() |
|
![]() 密林のお祭り騒ぎの調査 |
![]() |
|
![]() 傀異調査:アケノシルム |
![]() |
武器操作 | |
---|---|
大剣操作 | 太刀操作 |
片手剣操作 | 双剣操作 |
ハンマー操作 | 狩猟笛操作 |
ランス操作 | ガンランス操作 |
スラアク操作 | チャアク操作 |
操虫棍操作 | ライトボウガン操作 |
ヘビィボウガン操作 | 弓操作 |