ホウヘイヒザミの入手方法と使い道 | モンハンライズ:サンブレイク
ホウヘイヒザミの説明
アイテム名 |
![]() ![]() ほうへいひざみ |
||||
---|---|---|---|---|---|
レア度 | ポイント | ||||
説明 | 砂原に生息するヤドカリの一種。数匹の群れで崖に張り付き、自生した植物や微少な生き物を土ごと食べて生活している。食べた土は、体内である程度の大きさに固めたあとに、殻の先から排出される。危害が加えられると群れの内部に警戒状態が伝搬し、近づくモンスターがいれば、この土塊を猛烈な勢いで次々と撃ち出すことで対抗する。 |
ホウヘイヒザミの入手方法
[入手] マップ |
[共通★砂原]
環境生物
|
ホウヘイヒザミの使い道
[用途] - |
- |
武器操作 | |
---|---|
大剣操作 | 太刀操作 |
片手剣操作 | 双剣操作 |
ハンマー操作 | 狩猟笛操作 |
ランス操作 | ガンランス操作 |
スラアク操作 | チャアク操作 |
操虫棍操作 | ライトボウガン操作 |
ヘビィボウガン操作 | 弓操作 |