属性・蓄積スキルLvと効果一覧 | モンハンライズ【MHRise】
- モンハンライズ攻略
- スキル
- 属性・蓄積
スキル名右側の数値は発動する防具、護石、装飾品の数。
スキルの背景が紫の箇所は「極意」によってLvの段階が追加された状態。
各レベルでのスキル効果
1
|
火属性攻撃値+30
|
2
|
火属性攻撃値+60
|
3
|
火属性攻撃値+100
|
4
|
火属性攻撃値を1.05倍し、火属性攻撃値に+100
|
5
|
火属性攻撃値を1.1倍し、火属性攻撃値に+100
|
6
|
火属性攻撃値を1.2倍し、火属性攻撃値に+100
|
1
|
水属性攻撃値+30
|
2
|
水属性攻撃値+60
|
3
|
水属性攻撃値+100
|
4
|
水属性攻撃値を1.05倍し、水属性攻撃値に+100
|
5
|
水属性攻撃値を1.1倍し、水属性攻撃値に+100
|
6
|
水属性攻撃値を1.2倍し、水属性攻撃値に+100
|
1
|
雷属性攻撃値+30
|
2
|
雷属性攻撃値+60
|
3
|
雷属性攻撃値+100
|
4
|
雷属性攻撃値を1.05倍し、雷属性攻撃値に+100
|
5
|
雷属性攻撃値を1.1倍し、雷属性攻撃値に+100
|
6
|
雷属性攻撃値を1.2倍し、雷属性攻撃値に+100
|
1
|
氷属性攻撃値+30
|
2
|
氷属性攻撃値+60
|
3
|
氷属性攻撃値+100
|
4
|
氷属性攻撃値を1.05倍し、氷属性攻撃値に+100
|
5
|
氷属性攻撃値を1.1倍し、氷属性攻撃値に+100
|
6
|
氷属性攻撃値を1.2倍し、氷属性攻撃値に+100
|
1
|
龍属性攻撃値+30
|
2
|
龍属性攻撃値+60
|
3
|
龍属性攻撃値+100
|
4
|
龍属性攻撃値を1.05倍し、龍属性攻撃値に+100
|
5
|
龍属性攻撃値を1.1倍し、龍属性攻撃値に+100
|
6
|
龍属性攻撃値を1.2倍し、龍属性攻撃値に+100
|
1
|
毒の蓄積値を1.05倍し、毒の蓄積値に+10
|
2
|
毒の蓄積値を1.1倍し、毒の蓄積値に+10
|
3
|
毒の蓄積値を1.2倍し、毒の蓄積値に+10
|
4
|
毒の蓄積値を1.3倍し、毒の蓄積値に+10
|
1
|
[シリーズ] モンスターに与える毒の効果時間が1.2倍に伸びる。
|
1
|
麻痺の蓄積値を1.05倍し、麻痺の蓄積値に+10
|
2
|
麻痺の蓄積値を1.1倍し、麻痺の蓄積値に+10
|
3
|
麻痺の蓄積値を1.2倍し、麻痺の蓄積値に+10
|
4
|
麻痺の蓄積値を1.3倍し、麻痺の蓄積値に+10
|
1
|
睡眠の蓄積値を1.05倍し、睡眠の蓄積値に+10
|
2
|
睡眠の蓄積値を1.1倍し、睡眠の蓄積値に+10
|
3
|
睡眠の蓄積値を1.2倍し、睡眠の蓄積値に+10
|
4
|
睡眠の蓄積値を1.3倍し、睡眠の蓄積値に+10
|
1
|
爆破の蓄積値を1.05倍し、爆破の蓄積値に+10
|
2
|
爆破の蓄積値を1.1倍し、爆破の蓄積値に+10
|
3
|
爆破の蓄積値を1.2倍し、爆破の蓄積値に+10
|
4
|
爆破の蓄積値を1.3倍し、爆破の蓄積値に+10
|
1
|
武器と、滅龍弾の持つ龍封力を1段階強化する。小→中→大
|
1
|
気絶効果1.2倍
|
2
|
気絶効果1.3倍
|
3
|
気絶効果1.4倍
|
4
|
気絶効果1.5倍
|
5
|
気絶効果1.6倍
|
1
|
[シリーズ] KO術のレベル上限のLv4とLv5が解放される。
|
1
|
[シリーズ] 武器出し攻撃に気絶を誘発する力が追加・強化され、攻撃力も少し上がる(攻撃力+5)。上昇値は武器ごとに異なる
|
1
|
モンスターを疲れさせる減気値が1.2倍
|
2
|
モンスターを疲れさせる減気値が1.3倍
|
3
|
モンスターを疲れさせる減気値が1.4倍
|
4
|
モンスターを疲れさせる減気値が1.5倍
|
5
|
モンスターを疲れさせる減気値が1.6倍
|
1
|
[シリーズ] スタミナ奪取のレベル上限のLv4とLv5が解放される。
|
1
|
大型モンスターの部位を破壊しやすくなる。部位に対する蓄積ダメージ1.1倍
|
2
|
大型モンスターの部位を破壊しやすくなる。部位に対する蓄積ダメージ1.2倍
|
3
|
大型モンスターの部位を破壊しやすくなる。部位に対する蓄積ダメージ1.3倍
|