【MHRise】モンスターハンターライズ攻略wiki モンハンライズ:サンブレイク攻略レシピ

轟砲【虎頭】 - レックスハウル派生 | モンハンライズ:サンブレイク

轟竜派生
レックスハウルⅠ → 轟砲【虎頭】

レックスハウルⅠ → 轟砲【虎頭】の性能

性能 弾の性能
レックスハウルⅠ
攻撃:160
期待値:156
会心-10%
スロット:- - -
ブレ:右/大
反動:
リロード:やや遅い
拡散タイプ:曲射型
特殊弾:機関竜弾
レックスハウルⅡ
攻撃:230
期待値:224
会心-10%
スロット:- - -
ブレ:右/大
反動:
リロード:やや遅い
拡散タイプ:曲射型
特殊弾:機関竜弾
轟砲【虎頭】
攻撃:240
期待値:234
会心-10%
スロット:①
ブレ:右/大
反動:
リロード:やや遅い
拡散タイプ:曲射型
特殊弾:機関竜弾

轟竜派生のボウガンの装填可能な弾と発射タイプ

移動射撃可能
移動リロード可能
単発自動装填対応
速射対応
火・水・雷・氷・龍は2列目が貫通火炎弾などの貫通属性弾。

レックスハウルⅠの装填可能な弾と発射タイプ

Lv1 Lv2 Lv3 Lv1 Lv2 属性 貫通
444----
--3----
--3----
--3--2-
2212-1-
11---1-

レックスハウルⅡの装填可能な弾と発射タイプ

Lv1 Lv2 Lv3 Lv1 Lv2 属性 貫通
555----
--4----
--4----
--4--2-
3322-2-
11---1-

轟砲【虎頭】の装填可能な弾と発射タイプ

Lv1 Lv2 Lv3 Lv1 Lv2 属性 貫通
666----
--5----
--5----
--5--2-
3322-2-
11---1-

レックスハウルⅠ → 轟砲【虎頭】の百竜スキル

武器名 百竜スキル 百竜スキルの効果
レックスハウルⅠ 攻撃力強化Ⅱ
徹甲榴弾追加Ⅰ
拡散弾追加Ⅰ
・武器の攻撃力に+6する。
・Lv1&Lv2徹甲榴弾が装填可能になり、装填数が増える。
・Lv1&Lv2拡散弾が装填可能になり、装填数が増える。
レックスハウルⅡ 攻撃力強化Ⅱ
徹甲榴弾追加Ⅰ
拡散弾追加Ⅱ
・武器の攻撃力に+6する。
・Lv1&Lv2徹甲榴弾が装填可能になり、装填数が増える。
・全Lvの拡散弾が装填可能になり、装填数が増える。
轟砲【虎頭】 攻撃力強化Ⅲ
徹甲榴弾追加Ⅰ
拡散弾追加Ⅱ
・武器の攻撃力に+8する。
・Lv1&Lv2徹甲榴弾が装填可能になり、装填数が増える。
・全Lvの拡散弾が装填可能になり、装填数が増える。

レックスハウルⅠ → 轟砲【虎頭】の強化

レア 武器名 必要素材 [強化] 強化先
3 レックスハウルⅠ 轟竜の頭殻 x1
轟竜の甲殻 x3
ドラグライト鉱石 x2
上竜骨 x1
7000z
レックスハウルⅡ
6 レックスハウルⅡ 轟竜の堅殻 x4
轟竜の鋭牙 x4
カブレライト鉱石 x6
火竜の延髄 x1
42000z
轟砲【虎頭】
6 轟砲【虎頭】 煮えたぎる赫耀液 x2
轟竜のアギト x1
轟竜素材[上位] x15
56000z
轟砲【虎頭】改

レックスハウルⅠの入手方法

武器名 必要素材
カムラノ鉄重弩Ⅰ
[生産]
鉱石素材 x3
300z
カムラノ鉄重弩Ⅱ
[強化]
鉄鉱石 x1
200z
カムラノ鉄重弩Ⅲ
[強化]

ジャグラスの鱗 x4

1000z
レックスハウルⅠ

レックスハウル関連の派生表

生産、購入可能な武器は背景を緑色で表示
このページの武器は囲み線で表示
全体の派生表【ヘビィボウガン】はこちら
カムラノ鉄重弩Ⅰ [生産]
カムラノ鉄重弩Ⅱ
 ┣ カムラノ鉄重弩Ⅲ
 ┃┣ カムラノ鉄重弩Ⅳ
 ┃┃┗ カムラノ鉄重弩Ⅴ [生産]
 ┃┃ ┗ カムラノ忍重弩
 ┃┃  ┗ カムラノ武重弩 [生産] [SB]
 ┃┃   ┣ カムラノ武重弩改 [SB]
 ┃┃   ┃┗ カムラノ傑重弩 [SB]
 ┃┃   ┗ デュークカノン [SB]
 ┃┃    ┗ 欲動のトーデス [SB]
 ┃┃ 刻銀の殲砲 [生産] [SB]
 ┃┣ レックスハウルⅠ
 ┃┃┗ レックスハウルⅡ
 ┃┃ ┗ 轟砲【虎頭】
 ┃┃  ┗ 轟砲【虎頭】改 [SB]
 ┃┃   ┗ 轟砲【大虎頭】 [SB]
 ┃┃    ┗ 轟砲【大虎頭】改 [SB]
 ┃┗ 狐重砲ハライニケリナⅠ [生産]
 ┃ ┗ 狐重砲ハライニケリナⅡ
 ┃  ┗ あしひきの山砲の御車
 ┃   ┗ あしひきの山砲の御車改 [生産] [SB]
 ┃    ┣ あしひきの山水撞車砲 [SB]
 ┃    ┃┗ あしひきの山水撞車砲改 [SB]
 ┃    ┗ 破邪之砲タマモゴゼン [生産] [SB]
 ┣ 撃ッチャリⅠ [生産]
 ┃┣ 撃ッチャリⅡ
 ┃┃┗ 撃ッチャリⅢ
 ┃┃ ┗ 蛙式・撃ッチャリ
 ┃┃  ┗ 蛙式・撃ッチャリ改 [SB]
 ┃┃   ┗ 真蛙式・撃ッチャリ [SB]
 ┃┃    ┗ 真蛙式・撃ッチャリ改 [SB]
 ┃┗ 妃竜砲【遠撃】Ⅰ [生産]
 ┃ ┗ 妃竜砲【遠撃】Ⅱ
 ┃  ┣ 妃竜砲【飛撃】
 ┃  ┃┗ 妃竜砲【飛撃】改 [生産] [SB]
 ┃  ┃ ┣ 妃竜砲【姫撃】 [SB]
 ┃  ┃ ┃┗ 妃竜砲【姫撃】改 [SB]
 ┃  ┃ ┣ 月華妃竜砲【煌撃】 [SB]
 ┃  ┃ ┗ ローゼンクーゲル [SB]
 ┃  ┃  ┣ ローゼンクーゲル改 [SB]
 ┃  ┃  ┃┗ ローゼンプリーマ [SB]
 ┃  ┃  ┗ カクトスプリーマ [生産] [SB]
 ┃  ┗ ゲェレーラキャノンⅠ [生産]
 ┃   ┗ ゲェレーラキャノンⅡ
 ┃    ┗ ゲェレーラエスピノ
 ┃     ┗ ゲェレーラヘイルド [生産] [SB]
 ┃      ┗ ゲェレーラヘイルド改 [SB]
 ┃       ┗ ビヤラースヴァリア [SB]
 ┗ 青熊筒Ⅰ [生産]
  ┗ 青熊筒Ⅱ
   ┣ 青熊轟筒【川漁】
   ┃┗ 青熊轟筒【川漁】改 [SB]
   ┃ ┗ 百貫筒【大熊】 [SB]
   ┗ 王砲ライドⅠ
    ┗ 王砲ライドⅡ
     ┗ 王牙砲【山雷】
      ┗ 王牙砲【山雷】改 [生産] [SB]
       ┗ 真・王牙砲【天機】 [SB]
武器操作
大剣操作 太刀操作
片手剣操作 双剣操作
ハンマー操作 狩猟笛操作
ランス操作 ガンランス操作
スラアク操作 チャアク操作
操虫棍操作 ライトボウガン操作
ヘビィボウガン操作 弓操作
モンスター
一覧
大型モンスター 小型モンスター -
大型
アオアシラ アケノシルム アマツマガツチ
アンジャナフ イヴェルカーナ イソネミクニ
イソネミクニ亜種 イブシマキヒコ ウルクスス
エスピナス エスピナス亜種 オオナズチ
傀異克服オオナズチ オサイズチ オロミドロ
オロミドロ亜種 ガイアデルム ガランゴルム
クシャルダオラ 傀異克服クシャルダオラ クルルヤック
ゴア・マガラ 渾沌に呻くゴア・マガラ ゴシャハギ
シャガルマガラ 傀異克服シャガルマガラ ジュラトドス
ショウグンギザミ ジンオウガ セルレギオス
ダイミョウザザミ タマミツネ タマミツネ希少種
ディアブロス ティガレックス テオ・テスカトル
傀異克服テオ・テスカトル ドスバギィ ドスフロギィ
トビカガチ ナルガクルガ ナルガクルガ希少種
ナルハタタヒメ 百竜ノ淵源ナルハタタヒメ バサルモス
バゼルギウス 紅蓮滾るバゼルギウス 奇しき赫耀のバルファルク
傀異克服バルファルク ビシュテンゴ ビシュテンゴ亜種
プケプケ フルフル ベリオロス
ボルボロス マガイマガド 怨嗟響めくマガイマガド
メル・ゼナ 原初を刻むメル・ゼナ ヤツカダキ
ヤツカダキ亜種 ヨツミワドウ ラージャン
激昂したラージャン ライゼクス ラングロトラ
リオレイア リオレイア希少種 リオレウス
リオレウス希少種 ルナガロン ロアルドロス
ヌシ
ヌシ・アオアシラ ヌシ・ジンオウガ ヌシ・タマミツネ
ヌシ・ディアブロス ヌシ・リオレイア ヌシ・リオレウス